最新記事 by ルームキューブ (全て見る)
- 湯島天神も見える!こだわり豊富の駅近物件【ハイシティ湯島恩田ビル】 - 2018年6月10日
- 都心へのアクセス良好!オートロック付のワンルーム♪【ベルフォート102号室】 - 2018年4月26日
- 新小岩!一燈系列店の違いとオススメ!! - 2018年4月22日
こんにちは(^^)/
今年から東京都内へ住み、4月から新しい職場や学校に通う方が多いと思います。
そんな中で職場や学校へ電車通勤される方がほとんどだと思いますが、
東京の朝の通勤ラッシュを経験したことはありますか??
あれは本当に・・・しんどい!!!!!

この写真を見ると満員に見えますが、通勤ラッシュはもっとすごいです(; ・`д・´)
ひどい時は駅員さんが乗れない人を体で押して、むりやり詰め込む場合もあります。
満員電車だとギューギューに人が詰め込まれてるから暑いし、カバンをぶつけられて痛いし、だれかの息がフーフーかかって臭いし・・・。
そんなしんどい通勤を毎日って考えると嫌じゃないですか?
しかも女性は痴漢の心配もありますよね。
そんな大変な朝の通勤ラッシュを座っていけたら良いことがたくさん!
なので今回は銀座線始発駅「浅草」駅をご紹介したいと思います(^^)/
浅草駅とは

台東区雷門2丁目20に位置する「浅草駅」。
東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、つくばエクスプレスの4路線が乗り入れています。
※つくばエクスプレス「浅草駅」は国際通り沿いに位置し、東京メトロ銀座線・浅草線・伊勢崎線「浅草駅」から600mほど離れた場所にありります。
浅草駅のマップ↓
4路線乗り入れている浅草駅ですが、
今回は始発駅ということで「東京メトロ銀座線」にしぼってご紹介したいと思います!
東京メトロ銀座線

浅草から渋谷まで全19の駅に停車します。
東京メトロ銀座線は他の路線が乗り入れていないため、他の路線よりも混雑は少ないです。
そのことにより、ダイヤの乱れも少ないので、通勤する方にとっては嬉しいポイントですよね♪
そんな東京メトロ銀座線の始発駅・終点駅は渋谷駅・浅草駅。
渋谷駅ももちろんいい駅なのですが、浅草駅にも良いところはあります!
①渋谷駅周辺より家賃が安い。
1K・1DKの家賃相場は【渋谷駅周辺:12.14万 浅草駅周辺:8.57万】
※HOME´から引用(2月20日現在)
1K・1DKだと3万~4万ほどの違いがあります。1LDK以上だともっと賃料の差が出てきます。
家賃を少しでも抑えたいという方は、浅草駅周辺がおすすめです。
②渋谷駅は浅草駅よりも混雑している
渋谷駅にはJR山手線や埼京線など複数路線が乗り入れているため、浅草駅よりも混雑しています。
浅草駅は4路線乗り入れていますが、つくばエクスプレスと東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)は
別の乗り口なので、そこまで大混雑という感じではありません。
始発駅を利用すれば良いことがたくさん!

①絶対に座ることが出来る
座れれば混雑していてもあまり関係ないですよね!
また読書・ゲーム・仕事など満員電車で立っている状況ではできないことも座っていればできます。
通勤時間を有効活用できるというのが一番のポイントです。
②座れば寝れる。寝不足の人にとっては数分の仮眠も大事ですよね。
朝の数分。されど数分。
この時間寝れるのと寝れないのでは大きな差があると思います。
少しの睡眠でも体がシャキっとしますよね!
③始発駅=終点駅。寝過ごすことがない。
仕事帰りは疲れて眠い・・・(-。-)y-゜゜゜
寝てしまい降りるはずだった駅を通り過ぎて、途中で乗り換える人もいるかと思います。
しかし終点駅だったら大丈夫!通り過ぎることはありません。
(※銀座線の場合、浅草駅に着いたら折り返しでまた渋谷方面へ向かいます。
折り返しの時間は結構あるのでその時間内に起きれば大丈夫です。)
⑤座ることで女性は痴漢のリスクが減り、男性は痴漢の冤罪のリスクが減る
満員電車で立っているより、座っている方が痴漢に合うリスクが下がります。
そして最近では男性が痴漢の冤罪をかけられているのも増えてきています。
女性も男性も、こんな恐怖におびえて通勤したくないですよね・・・。
なので座って通勤し、少しでもリスクを減らしましょう!
まとめ
始発駅に乗って快適に通勤しましょう♪
銀座線「浅草」駅周辺の物件も多数取り扱っております。
お気軽にルームキューブまでお問い合わせください♪
↓をクリック★