
吉川愛美

最新記事 by 吉川愛美 (全て見る)
- 身体が不自由な方がお部屋を借りるには - 2017年1月3日
- 浅草で美味しい麺類が食べたい!(笑) - 2017年1月2日
- 2014年デザイナーズリノベーション物件♪錦糸町駅利用可能な賃貸マンション!岡部マンション - 2016年8月27日
こんばんは、ルームキューブ浅草店の吉川です。
突然ですが皆さま、事故物件ってご存知ですか?
物件資料に、「心理的瑕疵あり」「告知事項あり」
と書いてあったりする例のアレです。

直近の入居者が自殺した場合や殺人事件があった場合、
不動産業者はその事実を告知する義務があります。
そして、その他心理的瑕疵のある物件に関しては、
不動産業者の裁量で告知事項を付けたり付けなかったり…
不動産業者の良心によりけりといったところです
例えば、
●近隣に暴力団事務所がある・関係者が住んでいる
●下の階の方が神経質で苦情が多い
●物件内で自殺・殺人があった
●水漏れが頻繁に発生する
●幽霊が良く出ると言われている
●物件内で空き巣があった
など、客観的に見てその物件を敬遠するに値する事実がある場合は、
事前に告知しておいた方が好ましいとされています。
その事実を知っていたら
そのお部屋は借りなかったよ!
なんて、入居後にお客様から言われたら辛いですからね。
近年、急速に認知度が高くなってきた、
皆さまご存知の事故物件公示サイト大島てる 。
※すべての情報が正しいとは限りません
最近ではニュースで事件や事故が報道されるとすぐにこのサイトへ情報が登録されています。
すごいですね。
でも、すべてが正しい情報というわけではありません
大島てるに事故物件と登録されていたからといって、
いい物件を逃してしまっては勿体ないです!
気になった際は、不動産業者に事実確認をしてみて下さいね。
ちなみに私の家を大島てるで調べたら事故物件でした笑
人類が誕生して500万年。
様々な土地で子孫繁栄・衰退を繰り返してきた事を考えると、余り気にならないかも
あっ!次元を間違えました。
事故物件で暮らすのは、なかなか勇気がいりますよね。
それでは、また次回お会いしましょう